認定資格
健康経営

特に優良な健康経営を実践している企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから社会的な評価を受けることを目的に、日本健康会議が認定する顕彰制度です。
従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践する取り組みが優良であることから認定を受けました。
当社は2023年にはじめて『健康経営優良法人 2023(中小規模法人部門)』の認定を受けました。
今後も社員の健康に配慮した取り組みを実施してまいります。
えるぼし(三ツ星)

えるぼし認定とは、女性活躍推進法に基づき、行動計画の策定や、女性の活躍推進に関する取組の実施状況が優良な企業であることを厚生労働大臣が認定する制度です。
そのため、えるぼし認定企業では女性が活躍できる環境が整っていることを意味します。
当社は「採用」「継続就業」「労働時間等の働き方」「管理職比率」「多様なキャリアコース」という5つ全ての評価項目で「えるぼし認定(3段階目)」の認定を受けました。
今後も職業生活において、個人の個性と能力が十分に発揮できる環境を作ってまいります。
岡山市女性が輝く男女共同参画推進事業所

岡山市女性が輝く男女共同参画推進事業所とは、岡山市内の企業等で女性の活躍促進及び仕事と家庭の両立支援など、職場における男女共同参画を推進している事業所として岡山市長が認定する制度です。
当社では、2022年8月に初回認定後、継続して認定を受け続けております。
今後も、労働基準法、男女雇用機会均等法、育児・介護休業法等関係法令を遵守し、従業員が家庭と職場の両立がしやすい環境を作ってまいります。
SDGs

岡山市内で、経済・社会・環境の調和した持続可能な社会を目指すSDGsの取組を行う事業者を「岡山市SDGs推進パートナーズ」として登録する制度です。
第1期登録事業者として、社会や環境に対して、好循環を生み出せる従業員育成を行ってまいります。
詳細は「SDGsへの取り組みについて」をご覧ください。
ISO

提供する製品および、サービスの品質を維持管理していくことを目的とした世界共通の標準規格です。
当社では品質マネジメントシステム(ISO9001:2015)と環境マネジメントシステム(ISO14001:2015)の認証を継続しております。
今後も規格の要求事項を遵守し、社員一丸となって取り組んでまいります。





